2013/06/06 13:16:54
『色の息遣い』
◆白
◆色
曲のイメージをつかむのは難しいです。
音取りしたばかりの新曲なので、楽譜ガンミ状態で 指揮にはついていけませんでした。
大人の声(深い声)で、しかもレガートで、色のイメージを表現する・・・う~ん、出来るかな?
2声の曲ですが、上パート下パートの絡み合いが面白い曲です。動きもあるので、早く楽読みを終わらせて、指揮についていけるようにしなくては。多分曲が動かせるようになったら、歌っていても楽しい曲に仕上がっていくに違いない・・・と思った、本日の練習後記でした。
↓ランキングに参加しています。よろしければクリックお願いいたします(^o^)丿

にほんブログ村

合唱・コーラス ブログランキングへ
◆白
◆色
曲のイメージをつかむのは難しいです。
音取りしたばかりの新曲なので、楽譜ガンミ状態で 指揮にはついていけませんでした。
大人の声(深い声)で、しかもレガートで、色のイメージを表現する・・・う~ん、出来るかな?
2声の曲ですが、上パート下パートの絡み合いが面白い曲です。動きもあるので、早く楽読みを終わらせて、指揮についていけるようにしなくては。多分曲が動かせるようになったら、歌っていても楽しい曲に仕上がっていくに違いない・・・と思った、本日の練習後記でした。
↓ランキングに参加しています。よろしければクリックお願いいたします(^o^)丿

にほんブログ村

合唱・コーラス ブログランキングへ
スポンサーサイト