2017/02/28 21:13:36
最近、活気付いてるきんもくせいです!!!
インフルエンザも下火になってやっと練習に参加出来た方や、孫守りで自由が利かなかった方、
病気療養で久しぶりにお顔を見せてくださった方など、皆さん歌いたくてウズウズしてたことと思います。
昨日は沢山の団員で松葉コミセンが狭く感じました(笑)
3月26日(日) 日立シビックセンターで行われる、おかあさんコーラス大会に向け安達先生のレッスンも佳境に入ってきました。
レッスン前はパートリーダーの声掛けにより、パート練習が行われパート間の連携も充分!。
そろそろ暗譜も完成させ、身体から滲み出てくる 血肉の音楽にしたいものです(笑)
浅子先生の曲を沢山の方に聴いて頂きたい♡との気持ちで参加してきます。
茨城大会の壁を破るのは難しいですが、まずは素敵なホールで楽しんで歌うことが大切!でも素敵な演奏もしたいので、五感をフルに働かせ大会までに完成度をあげたいと思います。
写真は、指揮者にお尻を向けストライキを起こしてるわけではありませ~ん(笑)自分の耳でハーモニーを作る練習です。
スポンサーサイト