2016/01/04 13:47:21

明けましておめでとうございます。
今年は、2月に行われる合唱祭、そして3月のキューピーと続きます。
心一つにして、楽しみながら歌っていきたいと思います。
先生方始め、団員の皆様、そして、いつも応援してくださる皆様
今年も、きんもくせいの様子をアップしていきたいと思いますのでお付き合いください。
今年は、暖ったかいお正月でした。梅の花ももう少しでほころびそうです!
早速ですが、昨日は、年末年始の鈍った喉を刺激する意味合いも兼て、有志による自主練を行いました。
気持ちの入れ方、正確な音程の取り方など、自分たちで知恵を出し合って練習してみました。
暗譜をしちゃってるがゆえの不正確な音符の長さや、松葉記号のあやふやな所などいろいろ意見が出て、みんなで作っていくというのはいいもんだなと感じました。小人数練習もいいですね。今後パートとかでも、リーダーさん中心に練習していくのもいいかなと思います。まずは、合唱祭!先生に導いて頂きながら、自分達の音楽になるように練習していきましょう。
本年も、よろしくお願いいたします。
スポンサーサイト
|ホーム|