2013/08/26 14:41:02
女声合唱とピアノのための
「シング・ソング童謡集」より
「All is Well」
クリスティーナ・ロセッティ原詩
信長貴富作曲
音取りをしました。
ヨーロッパ中世の民謡風な曲・・・・・だそうですが、軽快なリズムに乗って、健康的な村娘が太陽を背に、元気に働いている、そんな日常的な何気ない景色描写が目に浮かぶ歌です。
そして、その描写が『All is Well』の一語に集約されていて、日々穏やかな生活を送れることの幸せを感じさせてくれるあったかい詩です。
タンバリンやカスタネットも曲に織り込まれていて、またまた出来上りが楽しみです。
龍音祭でご披露する予定です。乞うご期待!!!
「シング・ソング童謡集」より
「All is Well」
クリスティーナ・ロセッティ原詩
信長貴富作曲
音取りをしました。
ヨーロッパ中世の民謡風な曲・・・・・だそうですが、軽快なリズムに乗って、健康的な村娘が太陽を背に、元気に働いている、そんな日常的な何気ない景色描写が目に浮かぶ歌です。
そして、その描写が『All is Well』の一語に集約されていて、日々穏やかな生活を送れることの幸せを感じさせてくれるあったかい詩です。
タンバリンやカスタネットも曲に織り込まれていて、またまた出来上りが楽しみです。
龍音祭でご披露する予定です。乞うご期待!!!
スポンサーサイト
2013/08/19 14:36:32
お盆休みが入って、すっかり歌を忘れたカナリヤになってしまった今日この頃、しかし、皆様がご訪問くださっているおかげで、ブログランキングも一位の座に留まることが出来ております。ありがとうございます。
子供たちの夏休みも後少し、朝・昼・夕食準備、宿題の追い込み、すっかり狂った早寝早起き習慣、夏ならではのイベント参加・・・・とにかく 仕事の合間に 子どもたちの世話、それに、なんといっても体力消耗する酷暑です。どの家も、9月の声が待ち遠しいのではないでしょうか?
みなさ~ん♪9月になったら、仕切り直し!
11月24日(日) 竜音祭に向けて 思いっきり ハーモニーを楽しみましょう♡♡♡
子供たちの夏休みも後少し、朝・昼・夕食準備、宿題の追い込み、すっかり狂った早寝早起き習慣、夏ならではのイベント参加・・・・とにかく 仕事の合間に 子どもたちの世話、それに、なんといっても体力消耗する酷暑です。どの家も、9月の声が待ち遠しいのではないでしょうか?
みなさ~ん♪9月になったら、仕切り直し!
11月24日(日) 竜音祭に向けて 思いっきり ハーモニーを楽しみましょう♡♡♡
|ホーム|